皆さんこんにちは!お元気でいらっしゃいますか?
さて、何が楽しいか分からない一匹遊びをしている
子がいますが温かく見守って頂けたら幸いです。
「シルエットクイズ・私は誰でしょう」
「じゃ~ん♪正解は俺でした~」それはどうでもいいとして、今日のチャペです。
テーブルに乗ってますが、私が乗せました。 「久しぶりに乗ったのぅ」
なぜ乗せたかといいますと、チャペが乗りたがったからです。
旦那が食べてた生しらすが欲しかったんでしょうね(笑)
けど、イスに飛び乗ろうとして乗れずに落ちました。
もう、ジャンプは無理なんですかね。
それを見た瞬間なんだかちょっと哀しい気持ちになりました。 「やはり高い所は眺めがいいのぅ」
でも、チャペが何か食べたくてテーブルに乗ろうとまでする
なんて病気発覚以来、初めてのことなんです
当然生シラスは大盤振る舞いしましたよ~(笑)ちなみにこの方達にも一口ずつあげてみましたが、
さっちゃんにはプイッとされました(笑) 「うまかった~」 「私ムリ・・・」
またジャンプ出来るようになれますように
「そうじゃのぅ。ジャンプが出来んと盗み食いが出来んからのぅ・・・」
いつも温かく見守って頂きましてありがとうございます。
コメントがしたいとおっしゃって下さった方、本当に嬉しいのですが、
只今お返事をする事が難しい状況のためコメント欄閉じさせて頂いております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。でも、私が遊びに行かせて頂きますね^^
また、ブログをお持ちでないニャンズママさん、りょんさん、fanさん、
この場を借りてお礼を言わせて下さい。
励ましのコメントとってもとっても嬉しかったです。勇気いっぱい頂きました!
彼が一所懸命生きようとしてる限り私たちも精一杯頑張りますので
これからもどうぞ応援よろしくお願いします
こんにちは!皆さんお変わりなく元気でお過ごしですか?
毎日犬×猫で賑やかな我が家。
今日は二匹でサッカーをして遊んでおりました
「なぁ!俺、リフティングうまくね?」 「ちょっとポン!シュートしてよ!
キーパーの私がヒマでしょ
」
そしてその様子を迷惑そうに見つめる我が家のご意見番。 「こりゃ!家の中で蹴鞠などするでない!
うるさくて眠れんではないか!」
「けまりってなんだ?」 「さぁ。サッカーの事を言ってんじゃない?」
さて、チャペですが食欲がまた落ちてきました。
でも昨日病院で体重を計ったところ少し増えており
4.0㎏から4.08㎏に。
そしてさらに嬉しい事に先生が「少し腫瘍が小さくなってる
気がします」と。ステロイド効果が出てきた?!
触診なので実際の所はまだ分かりませんが、
とにかくうれしいお言葉でした。「なぁ、おっさんもサッカーやろうぜ!」 「やらん!全く最近の若者は
年寄りを労わる事をしらんのぅ・・・」
食べが悪いので、また強制給仕を再開しますが、
それでも希望が見えるのってとっても嬉しいです。 「なぁ!やろって!」イテッ 「えーい!しつこいわ
」
頑張れチャペ!きっと良くなるよ
「いいじゃねーかぁ!ケチじじぃ!」 「ふん!なんとでもいいなされ」
早くみんなでサッカーが出来るくらい元気になりますようにいつもご訪問、コメントありがとうございます。
チャペの今後に関しても様々なご意見とても参考になりました。
出来るだけストレスをためずに快適に過ごしてもらえたらなーと思っています
「チームメイト募集中!」
こんにちは!皆さんお元気でいらっしゃいますか?
さてこちらは最近自分のイケてる顔の角度を探す事に
夢中なナルキッソス犬ポンでございます。 「この角度かっこよくね?」
と、そんな事はどうでもいいとして今日のチャペです。
よく歩くし、食べるしホントに病気なんですかい?
という感じですが、体重が4㌔とすっかりスリムさんになりました。 「以前は6.0㌔あったんじゃがのぅ」
「今の状態で麻酔をするとおそらくそのまま逝ってしまいます」
これは今後の治療に関しての話合いで医師から言われた言葉です。
つまり今の状態では手術も抗がん剤治療も出来ないって事ですね。
それでも積極的に治療を望むというなら東京のもっと大きな病院を
紹介しましょうとの事。 「わしゃそんな遠くに行きたくないぞい」
ごめんチャペ。そんな一か八かの賭けに出られるほど
母ちゃん度胸据わってないや。
病気になってご飯が食べられずフラフラしてる時も
腫瘍らしきものが出来た今でも相変わらず君は
父ちゃんのお出迎えだけは欠かさないね。
父ちゃんに「ただいま」って頭なでてもらうのが日課だもんね
結局、オタオタしてるのは私たち人間だけで、
あんたの中であんたの生活は何一つ変わってないんかな。アイドルの出待ちをするファンのように、中年のおっさんの帰りを待つ二匹 ↓
あんたが「当たり前の生活」を一日でも長く続けられるように
母ちゃんは今できる事を精一杯するからね!
みんな応援してくれてるんだ!ガンバローゼー
「父ちゃん遅いのぅ」 チャペをご心配下さってる皆さま、そういうわけでチャペは
たとえ癌だとしても治療らしい事は何もしません。
今まで通りステロイドと抗生剤、そして下痢止めを飲むだけです。
だいぶ自分で食べられるようになったので強制給餌は止めました。
体に良い悪い関係なく今は好きな物を好きなだけ食べさせてます。
そして三日に一度栄養補給に点滴を打ちにいくのが日課になってます
レントゲンを撮るのは暫く止める事にします。
治療らしい事を何もしてやれないのに見て落ち込みたくないのが本音です。
やっぱり情けない母ちゃんですね(笑)
あと、私の体を気遣って下さる方々へ。ありがとうございます。
でも私の方は物凄い元気ですので全く心配なしですよ^^
いつも楽しく笑って過ごしてますし、これからもそうしていきます♪
皆さんとまた交流出来るのを楽しみにしながら
老猫介護をこれからも楽しんでいきたいと思います^^
こんにちは。皆さんお元気でいらっしゃいますか?
まだ8月の下旬だというのに我が家のさっちゃんは
一足お先に天高く馬肥ゆる秋を満喫しております。 「さっちゃんは一年中、肥えてるよな」 「うるさいわね
」
さてチャペですが、先日の受診時に先生の触診で腸の辺りに
今までなかった「しこり」が見つかりました。
肺の方も合わせてレントゲンを撮りたかったのですが、
運悪く機械の故障(*_*)で撮る事が出来ず、
代わりに超音波検査をしました。
先生の説明によると腸の内側に横長で5㎝くらいのものが
あるらしく、「恐らく腫瘍」との事。
そしてもしこれが腫瘍ならば95%の確率で悪性と。 「うーむ・・・」
どうやらこれが下痢の原因のようです。
レントゲン写真を見たらもう少しはっきり分かるとの事なので、
機械の修理が終わったら改めて「コレ」の正体を暴くべく
撮りに行くつもりですが、正直断言されるのが怖いです。「情けないのぅ母ちゃん。しっかりしなされ。」
「ハイ。すみません・・・」でも、もしコレがリンパ腫ならば、ステロイドの投与で
小さくなる事もあるそうです。
そして有難い事に今は凄く食欲があります。何より元気です
「わしゃ食って食ってどんどん元気になるぞー!」
チャペが頑張ってるんだから私もくよくよしてる間に
やれる事をやらねばですね
母は強し!!頑張るぞーーー!※いつもご訪問、コメント本当にありがとうございます。
お返事が出来ないので、コメント欄を閉じさせて頂いておりますが、
いつも読み返しては勇気をいっぱい頂いております
皆さんの可愛いワンニャンを想像しながらニヤニヤしている危ない女、がごめ昆布より(笑)