バレンタインも終わっちゃいましたね~
こだわりチョコを求めて三千里・・・
やっぱりチャぺ君も一応匂いを嗅ぎにくるんですね~
おー!こだわってますねー!
遠くまでわざわざ買いに行くところに愛がありますね。
私なんか、賞味期限切れ(!)のケーキの素で作ったケーキでごまかしましたわー!^^;
まだちゃんとおいしく頂けましたよー!^^
↓そうですか。ポンちゃんがにゃんこをペロペロすることはないんですか。
長年の疑問が解けました。
ヨーキーちゃんたち、良かったですね!^^
うふふ・・・そういうこだわりだったのね^^;
ぽんちゃんには口チャックしなければ
ひっくり返ってもパパ様には漏れないようにしなくてはいけませんわ。
最近は義理ちょこがすくなくなって・・・・
寂しくなりましたわ。
家の夫はチョコは食べないので結婚前にあげたっきりです
義理ででもあげた方が良かったかな(*≧m≦*)ププッ
さっちゃんは長毛が入ってるのかな?
こだわりのチョコ良いですね♪
大半はがこめ昆布さんが食べるんでしょ(^v^)
あはは♪
こだわりのチョコ・・・こりゃ、トップ オブ シークレットですね^^
私もは、大きな、もしくは量の多い、できればおいしいチョコにこだわります♥
だって、私がも食べますから^^;
・・・で、ポン君&チャペ君もチョコをもらったのかなぁ?
↓うさぎさんのオルゴール・・・ポン君の仕草のなんとも愛らしいこと!!
興味半分、怖さ半分ですかね?
安くったって、遠くまで買いに行ったっていう手間が掛かってるから
その分価値があるって事ですよ。(^-^)
何にもこだわらないより、こだわりがあるだけマシって事で・・。(^o^)
毎年、お菓子屋の陰謀だ~と思いつつもチョコ購入♪
え?あげないのって?もちろんあげますよ~
さも「貴方の為に買ってきたのよ」的な感じで、一応テーブルに
置いておきますが、旦那が封を開けたらそこでイベントは終わり。
一緒に食べておりますわん!
当然ですが、自分好みのチョコを買っております♪(笑)
紅葉 様
こんにちは!結婚する前からそんなに凝ったもの
あげた事なかったんですが、
結婚してからさらに、質より量になってきてしまいました(笑)
貧乏舌の旦那も「高級チョコよりその辺で売ってる
チョコのが俺の口には合う」といっております(笑)
ちなみに私もそっち派です^^
がーこ 様
こんにちは!コメントありがとうございます!
あはは!あの美味しそうな手作りケーキは賞味期限切れだったんですね!
賞味期限切れってほとんど問題なく食べられてしまいますよね^^
私もよくやりま~す♪
ヨーキーちゃん達の件ありがとうございました♪
新しいご家族の元で今度こそきっと幸せになれますね!
またまたお久しぶりになっちゃいました(汗)
でもちゃんと記事は全部見てますよっ♪
おっ!チョコだ!!
わざわざ遠くのスーパーまで!
凄いじゃないですかっ!
私なんてカードだけですよ(笑)
もちろんニャンコ型のカードですけどねっ!!
それにしてもチャペ君はチョコの箱がよく似合う!
さっちゃんは、父ちゃんとチャペ君とポン君には
あげなかったのかな?
こんばんはぁ~♪
遠くまで買いに行くとは…愛がこもってますね(*´▽`*)
値段より愛がこもってるかどうかですよ(≧∇≦)
ポンくん余計なこと言っちゃダメよぉ~!!
だっちゅ 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
はい!安くてたくさん入ってるやつを探して参りました!!(笑)
きっと安チョコ大好きな旦那なら美味しいというと思いまして^^
義理チョコ金禁止する会社も増えたらしいですもんね~
旦那の義理チョコあてにする嫁としては寂しいところです(苦笑)
nyamia 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
旦那様はチョコ食べませんか^^
おお!「義理ででも」とは意味深発言ですね(笑)
確かに私も8割がた自分で食べるために買っておりますが(笑)
んー、いわれてみればさっちゃん、お腹の部分だけ少し長いような。
さっちゃんの子供には一匹長毛の子がいました^^
たいが 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
はい、安さこだわりチョコが我が家流でございます(笑)
なんと!なぜ分かるんですか!その通り!大半は私が食べてしまい、
残りを旦那に・・・っていえいえ、そこまでは(苦笑)
でもやっぱほとんど食べてしまいました^^
そしてホワイトデーもしっかり貰う気でおります(笑)
hagikatsu 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
あはは!私は、も(?)質より量派です^^袋チョコとか大好きですもん♪
一時期バカみたいに袋チョコを買っておりましたが、
夫婦でメタボになるという未来予想図が見えてからは控えておりますが(苦笑)
あ、チャペとポンには残念ながら・・・来年は何かあげてみます(笑)
動画見て頂きありがとうございます!逃げるわりには
オルゴールのネジ回すと飛んでくるんですよ^^
猫男爵 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
そうですね!理由はどうあれ手間はかかってるんですもんね(笑)
その手間のかかったチョコは手間賃としてほとんど私が頂きました^^
そしてホワイトデーも私が食べたい物を自分で買ってくるつもりです(笑)
ようするにチョコが食べたいだけなんですが^^
あん金ママ 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
お菓子屋の陰謀・・・まさにその通りですね。
最近は新たに友チョコというジャンルまでつくり、
チョコレート会社もますますウハウハですね^^
あはは!どこの家庭も一緒なんですね!
そう!旦那が開けるまでがイベントなんです!
どうせ一緒に食べるんですが、一応あげた事にしとかないと、
お返し貰えないし^^お菓子屋の陰謀はともかく、
このイベントを口実にチョコがたくさん食べられるので嬉しいです(笑)
ニャンズママ 様
お久しぶりです!!コメントありがとうございまっす^^
記事に全部目を通して下さってるなんてすっごく嬉しいです!
私のようにただチョコをテキトーに買って渡すより、
カードにメッセージ書いて渡す方がどれだけ心がこもってるか・・・
しかもちゃーんとニャンコ型カードで^^
とっても愛情が感じられて素敵だな~と思いました。
さっちゃんは自分がご飯を貰う事に必死で、男の事など眼中にないようです(笑)
ぽんぽにママ 様
こんばんわ!コメントありがとうございます!
そうですよね!値段=愛じゃないですもんね^^
たとえ600円のチョコでも手間はかかってる!!うん!(笑)
チョコといえば以前、近所のペットショップに
「犬用のチョコレート」というのが売っていて、
ポンが好んでそれを食べていたんですが、
最近そこの店にそれが置いてなくて寂しいです。