いつも仲の良いわんにゃんですね~
こんな風にいろんな話をたくさんしてるんでしょうね~
まったりした幸せな時間が流れていますね(^_-)-☆
母ちゃんしあわせですね

ポンちゃん、気持ち良さそうに歌ってますね!しかもマイマイクって…(爆)
そうよね~、食べたいだけ入れるのはいいけど、おやつが食べられなくな…あっ、おやつは別腹よ!
お腹いっぱいでも不思議と食べられるのよね☆
…だから私、太るのか…(^_^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんはーー♪
エコマイクで、楽しそうに歌ってますね。(爆)
すごい大きなお弁当箱だね~
お腹いっぱいになっちゃいますよーー。
うまいものは豚腹別腹。その通り!!!
うふふ、その歌、良く子供と一緒にお遊戯しながら歌ったわ。
もちろんワタクシの弁当箱は特大サイズよ。
ポンちゃんよりデカイのよ。いいだろーー?(笑)
その結果が今の体重ね。
ポンちゃん、チャペさん、さっちゃん気をつけるべし!
追伸
こんにゃく作ってたらふく食べました~!
ご馳走様~!
三匹きれいに並んでいますね!!
「わしっぐらいの

おべんとばこにっ

」
さいこーっすね!!!!
そういえば、牛には何個も「豚バラ」があるんですよね、知ってました?ぽんさん?
ちゃぺさんの弁当箱だったら
何合のご飯を炊かないといけないのかしら?
でも替え歌にはピッタシ♪
おやつは豚バラ・・・一緒!!
これっくらいのおべんとばこに・・・♪
懐かしいですねぇ^^
子どもの頃、この歌の食材を詰めたお弁当を母にお願いしたら
ゴマ塩をふったおにぎりの横は全て煮物でした・・・
何気に試練でした^^
チャペ君のわしっくらいの・・・お重が3つくらい重なっていそうな豪華なお弁当っぽいですね^^
我が老猫のごはん、アドバイスをありがとうございます^^
治療食の通販があるようなので、検討してみまーす^^
みんなで窓辺に並んで楽しそうですね~
食べ物の話 ですが(笑)
話だけで終わらせないとね
私のように食ってばかりいると
大変なことになるぞ~

大丈夫、大丈夫。
いくらお弁当箱が大きくても
中身がぎっしりとは限らないし・・・。(^^;)
保冷剤とかで場所取ってるかもよ~。( ´艸`)ププ
オヤツが豚バラだと、ご飯がススみますね。(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!まだまだ寒いですね!
静岡には雪が降ったそうですが、大丈夫でしたか?
ポンちゃんのロン毛も、さっちゃんのためにもう少し散髪はガマンですね。^^
それにしても猫は散髪がいらなくて、なんてラクなんでしょ!(一部必要なロン毛猫もいますが^^;)
おやつは豚バラ・・・おやつを食べ過ぎると豚のような腹になるという深いたとえですね・・・心に刻んでおきます!
↓そんなに恐ろしいチャペ様のとーちゃん攻撃があったとは・・・この修行に耐えられぬヤツにかーちゃんはやれん!とでも、チャペ様は思ったのでしょうか?
とーちゃんが忍耐強く、優しい人で良かったですね。(^0^)v
紅葉 様
こんばんわ!そうですね。見てるだけで和むので、
精神的にかなり助かる時もあります^^
やっぱり動物がいるといいですね。
紅葉さんもジャックちゃんにも癒しをもらってますかね♪
あんずミャミャ 様
こんばんわ!あのマイマイクはそうとうの
お気に入りで、寝る時もくわえて寝床に持っていきます(笑)
おやつは別腹ですよね!私も本当は
「お腹いっぱいでもう食べられなーい!」という
女性になりたいんですが、哀しい事にどんだけでも食べられます(笑)
03/30の鍵コメ 様
はい。すでにチャーシュー腹のチャペです^^
ありがとうございます!そちらでコメントさせて頂きます!!
ポチ 様
こんばんわ!エコマイク(笑)
このエコマイクも一週間後には全て
ポンの胃袋に収まっております^^
そういえばこのマイクもご飯食べた後でも
ダラダラ噛んでいるので、別腹?(笑)
何がそんなの楽しいのか、いつも毛をベッタベタに
しながら楽しそうにほうばっております^^^
チビ太ママ 様
こんばんわ!そっか、確かにお遊戯出来そうな歌ですもんね^^
小さい子が踊ってるの想像すると可愛いです♪
私も女子用の小さなかわいらしいお弁当箱じゃ
満足できない大食い女でございます(笑)
お!出来ましたか!!こんにゃく作り楽しかったですか?^^
私も今度トライしてみます!
ほたりあん 様
こんばんわ!はい、天気のいい日は
よくこうして三匹並んで日干ししてます^^
なんですと?!牛には何個も豚バラが?!
ぽんだけではなく、私も知りませんでした!!(汗)
たいが 様
こんばんわ!そうですね!八合ほど炊いて
頂けたらちょうどいいかと思います(笑)
でも実際「わしっくらいの」にしたら、
「わしって何?」になりますね(笑)
私もチャペもおやつは別腹と言い続けてこの体型です・・・(苦笑)
hagikatsu 様
こんにちは!あはは!確かにリアルに再現するとおにぎりと
煮物のみのアダルトなお弁当になりますね!!私フキ苦手だし(笑)
お花見シーズンだし、思い切って「豪華チャペ弁」を売ってみましようかね^^
シャケ弁と間違えて買ってくれる人もいるかもしれないし(笑)
お役に立てて嬉しいです!チャペは関節炎などの予防のために
体重管理という事もあり、あのフードに切り替えたんですが、
味もそこそこ美味しいらしく食べが良いので助かってます^^
まめぽん 様
こんにちは!はい、天気の良い日はよくこうしてみんなで日光浴してます^^
まぁ、最近は寒いのであまり窓辺に来ないですが(笑)
食べてばかり・・・私には痛いお言葉だわ!!
でも胃が訴えるんですよね、もっと食べ物ながせーって(笑)
猫男爵 様
こんにちは!あはは!重いし、大きいし期待して蓋を開ければがっくり・・・
それなら小さいお弁当箱にぎっしり詰めた方がたくさん入ってる気分?^^
家は、おやつを豚バラにしてしまうと今晩のおかずがなくなってしまうので
とてもできません(笑)なにせ豚バラばっかり食べてる我が家・・・
たまには牛さんに会いたいデス
鍵コメ 様
例の件、ありがとうございます!!!
ブラックホール!!(大笑)
チャペ、吸いこんでやって下さい^^
がーこ 様
こんにちは!そういえば長毛のニャンコは
毛をカットしたりするんですかね?
確かにお手入れが大変そうです!
短毛だと思っていたさっちゃんもチョロチョロと長い毛が生えており、
最初抜け毛かと思って引っ張ってしまい、びっくりされました^^
そういえば、さっちゃんの子供も一匹だけ長毛だったなーと。
おやつを食べすぎると豚のような腹になる!!
凄いまとめに大笑いしてしまいました!!
チャペが6才の時に旦那に出会い、
今日まで一度も旦那の膝になど乗った事もないですし、
撫でると未だに手を払いのけられてますが、
なぜか遊びに関しては旦那としか遊びません^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
OL時代、何じゃソレ?!と我が目を疑いたくなるような小さい子供用みたいな弁当を
持ってきてた女性を思い出しました(笑)
私もポン君と同じくたくさん食べたい派なので気持ちわかります~!!
杉本さんのブログ時々拝見してるのですが、いつもすごく勉強になります。
今回も水面下で一生懸命に動いて下さってて本当にありがたい気持ちです。
将来、行政がきちんと動いてくれるようになるといいですね。ポチ☆
04-01 18:52 の鍵コメ 様
ありがとうございます^^
私もワンコを飼ったのはポンが初めてだったので、
猫との違いに色々戸惑いましたが
今では両方飼って本当に良かったと思ってます♪
りんごANE 様
こんばんわ!あはは!いますね~!
そんなんで力出るの?!というくらい小さいお弁当箱の子。
いったいどうしたらあれだけの量で夜までもつというのだろうと、
関取が食べるような弁当を頬張りながらいつも疑問に思っておりました・・・
りんごANEさんも食べる派の女性で嬉しいです(笑)
杉本彩さんって凄い人ですね。私、感動してしまいました。
はい!行政の働きを期待しましょう!
ポチありがとうございます^^